LED キャンドル等

自分達の結婚式を行った場所が美術館内だったために、キャンドルが使えなかった。 なら、火をつかわないキャンドルを作るかという事で作り始めたLEDキャンドル。 その後西院ミュージックフェスでの飾り付けな等にも使われ 様々なバージョンができました。

LED candle and so on


2009年:第0代 星空ユニット

音声信号の強弱を赤外線信号に変換して、沢山ある赤外受光器つきLEDユニットを光らせています。仕組みは単純なのですが、沢山つけると綺麗です。蝋ごしに赤外線信号を通すという方法は初代:結婚式用と同じです。
(MTM05の時の説明ポスター)

view on ニコニコ動画
LEDキャンドル型星空ユニット(2010年)

2010年:初代 小型LEDキャンドル

電池を入れると点滅するだけという部分については、市販品のLEDキャンドルと大差ないのですが、キャンドルの美しさは炎自体よりも、炎に照らされ柔らかに光る蝋本体にあると考え、炎の形をあえて作っていません。 風鈴プロジェクトで作成した風鈴と共に西院ミュージックフェスで展示しました。 炎部分がないので、副次的に頑丈になり、蹴飛ばされても壊れないというメリットもありました。

view on ニコニコ動画

2010年:2代目 結婚式用ビッグサイズ

火が使えない美術館敷地内での結婚式でキャンドルサービスをやりたくて作りました。
リモコン信号が一定時間以上くると、LEDキャンドルが点灯します。 本体はパスタケースに蝋を流し込んで作っています。凝固時の収縮でヒビ割れないように作るのがコツです。

view on ニコニコ動画

2011年:3代目 水中型

蝋ではなく、グラスに白濁した液体を注ぎ、そのなかにフルカラーLEDを仕込むようにしました。 水中で使える用に回路部分は防水加工してあります。

view on ニコニコ動画



Return to index page